ご利用について
ご利用時間 | 10:00~18:30 |
休業日 | 1月1日 |
ご利用料金 | 無料 |
対象年齢 | 主に0歳から小学校低学年(要保護者同伴) |
お問い合わせ | 0166-56-0760 (受付時間:10:00~18:30) |
入場に際してのお願いとご注意
- ご利用にあたっては、登録(初回のみ)が必要です。施設受付もしくは会員登録ページにて無料でご登録いただけます。→ 会員登録ページ
- 0歳~小学校6年生までのお子様と1名以上の保護者(18歳以上の保護者に準ずる方を含みます。)の方が一緒に入場する場合のみご利用いただけます。お子様のみ、大人のみでの利用はお断りいたします。
- お子様をお預かりする場所ではありません。お子様の安全管理は保護者(18歳以上の保護者に準ずる方を含みます。)の責任となりますので、お子様の側を離れませんようにお願いいたします。
- 原則、中学生・高校生はご入場いただけません。ただし、18歳以上の保護者に準ずる方は除きます。
- 体調不良の方、感染症の疑いがある方、ならびに罹患されている方はご利用いただけません。
- 混雑時につきましては、安全確保のため、入場制限の実施ならびに一定時間での利用者の入れ替えを実施する場合がございます。入場制限時、定員に達した際は入場をお待ちいただく場合もございますので、予めご了承ください。
- お荷物等のお預かりは行いませんので、管理は利用者の責任でお願いいたします。万一の破損、紛失につきましては、一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
- 遊戯場内は土足禁止です。裸足または靴下でご利用ください。
- 保護者の方の大型遊具等の利用はご遠慮ください。
- 遊戯場の玩具及び物品の場外への持ち出しは禁止いたします。また、個人の遊具の持ち込みも禁止いたします。
- 使用済み紙おむつ等、全てのゴミは各個人でお持ち帰りください。
- 利用者同士の事故・トラブルにつきましては、一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
- 携帯電話・スマートフォンはマナーモードに設定の上、通話は極力ご遠慮ください。
- 飲酒、喫煙、ペットの同伴、危険物の持ち込みは禁止いたします。
- 政治、宗教、営業活動及び勧誘行為は禁止いたします。
- 遊戯場には専用の無料駐車場はございません。有料駐車場や公共交通機関をご利用ください。
飲食について
- 食事(おやつ等も含みます。)は受付カウンター横の飲食スペースでお願いいたします。場内での食事はお断りしております。
- 水分補給は場内でも可能としておりますが、見守りベンチ等の休憩スペースでお願いいたします。